2010.03.23
手早く作れるので、休日ランチはパスタが定番。
ただし、できるだけ同じメニューは作らないようにしてます。
おもにSAKUZAN皿が活躍。
写真左上は、シソ香るゆかりとツナのスパゲッティ。
オリーブオイルを熱してツナをかるく炒め、茹で汁で乳化させてスパゲッティを投入、ゆかり(梅入り)を入れて混ぜたら皿に盛って千切りの大葉をトッピング。
右上は、ベーコンときのこのバター醤油スパゲッティ。
バターを熱してベーコン、椎茸、舞茸を炒め、酒、醤油、だしの素、ポン酢醤油で味を調えたらパスタにからめ、皿に盛りつけて大葉をトッピング。
左下は、菜の花とツナのペペロンチーノ。
スパゲッティの茹で上がる直前に菜の花を投入して一緒に茹でておく。食べやすい大きさに切る。オリーブオイルに赤唐辛子の輪切り、にんにくを加えて弱火で熱し、香り&辛みが出たら菜の花とツナを加えて軽く炒め、スパゲッティと混ぜる。
右下は、オリーブとツナのスパゲッティ。
これは先日レシピを載せたので割愛。お気に入りですw
他にもホワイトソース系やトマトソース系、納豆も合うし、豆板醤で中華にしても美味。最近はオイル系をよく作るけど、スープスパも好き。ペンネならアラビアータが一番好き。
和洋中問わずいろんなバリエーションで作れるのでパスタは便利ですよネ。^^
ナポリタンとカレーソースは苦手だったり。おいしい作り方あるのかな?