2011.10.17
↑写真、左上から時計回りに。
○芋甚のアイスもなか。コンデンスミルク・エバミルク・粉乳を使って、昔ながらの製法で作られる、あっさりしたレトロな味。
○谷中せんべい。1枚から買えます。お土産に。
○カフェ・ノマド。ぐるーっと回ってたどり着いたこじんまりとしたカフェで休憩。チャイをいただきました。珈琲も美味しいらしいです。
○谷中銀座の屋根の上の猫、の置物。谷中は猫が多いことで有名らしいですが、この日は見かけず。夕焼けだんだんでも待ち伏せしたんだけど。
いろいろと食べ歩きを楽しみにしていたけれど、根津のたいやき屋さんは売り切れで閉まってました。残念。
↓こちらはやなかのしっぽや。
猫のしっぽをイメージした焼きドーナツに目移り。1つ1つにドーナツの味をイメージした、ネコっぽい名前がついています。お土産に。
芸工展のパンフレット(100円)を買ってみたけれど、結局ほとんど見ないで帰ってきちゃいました。これは事前に入手して、行きたい場所をチェックしてから出かけるのが私には合ってるかなぁ。
へび道とか面白かったし、昔ながらの建物が多かったりして、町の雰囲気もいろいろ楽しめました。お土産もいくつか買ったし。^^
相方は猫に会えなかったのがひどく残念そうでしたけど。←猫好き≡ΦェΦ≡